どうもこんにちは(^^)塾頭です♪
この前中間テストが終わったな~なんて思っていたらあっという間に期末テストですね(T_T)
どこを手をつけて良いのかわからないという人への今からでもできるテスト対策法!
①重要な部分は記録されている
ノートを見直して色を変えて書いてある内容(特に赤文字)は先生も憶えてもらいたい内容なのでテストに出やすいです。
同様に教科書にマーカーしている場合も要注意!
②基本が大切
計算問題・読み書き等当たり前の問題をしっかり点数をとれるようにしましょう。
大体そのテストの最初の問題は基礎を問われます。ここができなければ先の応用問題も解けません。
そして基礎なので文章問題のように見間違えたりすることも無いので時間もかからず回答できる内容です。
今からでも問題集・教科書を見て基礎の問題を解きましょう。漢字などは書いて憶えましょう。
③ケアレスミスを防ぐ
本番中、見直しはしっかりとしましょう。時間が空いたからと寝ていたり、落書きしていると点数が本来とれていたところを落としてしまうなんてことも・・・
ミスがないか改めて全問見直す勢いでいきましょう!
④わからない問題は後回し
わからない問題にいつまでも時間をかけていると後の問題で時間がとれなくなってしまいます。
一度離れて戻ってくると答えられたなんてこともあるので、無理せずまずはできるところからやっていきましょう!
⑤忘れ物はしない
模擬テストの時散々言っていても筆記用具を忘れる・作図道具を忘れるなんて事がよくあります。
鉛筆は削る・消しゴムは小さくないかなど当たり前の事もしっかり確認していきましょう!
以上の事を気をつけたり徹底するだけでも点数があがります。
もう時間が無いですが、今できることをやっていきましょう(*^_^*)
そして、テストが終わったら見直しをしましょう!
わからない所はDr.関塾前橋上泉校までご相談ください(*^_^*)
親身な指導・わかるまでの教育で徹底指導!!
お問い合わせは・・・
Tel:027-257-6990
担当:沼澤まで
どうもこんにちは(*^_^*)塾頭です♪
玄関に七夕の笹があります。
ぜひ教室内で短冊に願いを書いて飾り付けてください♪
☆星に願いを☆
皆様の願いが叶いますように(^∧^)
◆◇合格を引き寄せる夏の過ごし方とは?◆◇
受験生にとって重要な夏休みが近づいています。
まだ早いよ、時間はあるよ!と思った皆さん、ちょっと待ってください!
これまでの総復習や苦手分野の克服、過去問の演習…
夏にやるべきことは山ほどあります。
これらを受験に必要な全教科やろうとしたら、夏休みだけで本当に終わりますか?
今不安になった方に、ぜひ見てもらいたいものがあります。
2023年春に見事合格を果たした、関塾の先輩たちの合格体験記です!
夏の過ごし方や夏期講習会の受け方など、合格を引き寄せるためのアドバイスがたくさん書かれています!
そして合格体験記を読んだら、次はぜひ、自分自身の夏の過ごし方について考えてみましょう。
分からないことや不安なことは、お気軽に関塾へご相談ください!
どうもこんにちは(*^▽^*)塾頭です♪
七夕飾りを用意しました。
教室に短冊もあるのでぜひ願い事を書いて笹につけてください♪
たくさんの願いが叶うよう願っています(≧▽≦)
◆◇学びを止めないことが大切です◆◇
5月・6月と、多くの地域で定期テストが実施されます。
既にテストが終わった皆さん、手ごたえはどうでしたか?
これからテストを迎える皆さん、テスト勉強は順調ですか?
定期テストは、その時を乗り切ればいい、というものではありません。
その結果は後の入試につながり、皆さんの将来につながります。
勉強する時間がなかった。
勉強したのにテストになると解けなかった。
そもそも問題の意味がわからなかった。
これらには全て、原因があります。
定期テスト対策と言うとテスト前に行う勉強のイメージがありますが、テスト後の振り返りや学びなおしも、重要なテスト対策です。
テスト前はもちろん、終わってからもその学びを止めないことが大切なのです。
関塾の体験授業で、うまくいかない原因やあなたに合ったテスト対策を確認しよう!
まずはお気軽に、お問い合わせください。
★体験授業 申込と流れ★
1.お電話または教室HPからお申し込み
2.事前カウンセリング、学力診断テストの実施
3.完全個別指導の実施
4.体験報告会
★費用★
無料 ※教材費として1,000円(税込)をいただきます
お問い合わせは・・・
Tel:027-257-6990
担当:沼澤まで
どうもこんにちは(*^_^*)塾頭です♪
今日はカンニングペーパーをつくろう!という話です。
さて、テストが近づいてきていかがですか点数はとれそうですか?
自信が無い方はぜひこの方法を試してみましょう( ^o^)ノ
☆方法☆
①ノートを用意しましょう。またはルーズリーフでもいいです。なにも書いていない紙ならなんだって良いです。
②色々書いても仕方ないので、同じ紙に同じ言葉を永遠に書き続けましょうその際書いている言葉を声に出していくと良いですよ。
③書き終わったらその紙はゴミ箱へ直行です!
せっかく書いたカンニングペーパーなのになんで捨てるんだ!
テスト会場まで持って行かなきゃ意味ないじゃん!?
テストにそんなもの持って行ったらいけません!( ̄△ ̄)
じゃあなぜカンニングペーパーを作らせたのか?
答えは簡単
あなたが作ったカンニングペーパーは物が無くても頭の中に記憶として存在しているからです(*^_^*)
百聞は一見にしかず
百見は一考にしかず
百考は一行にしかず
百行は一果にしかず
授業を聞いているだけより書いてある事を見るだけより
書いて声に出して繰り返す。
実はこれが暗記にとって有効なんです
塾頭も大学時代に生物の二名法を憶えるのに苦戦していた時に助けてくれたのがこの方法
(二名法とは簡単に言うと生物をラテン語で世界共通の名前にしたものです)
ライオン Panthera leo
人間 Homo sapiiens
シオミズツボワムシ Brachionus plicatilis
最初は全く意味も憶え方もわからず困っていましたが、最終的には永遠に書き続けるというこの方法でいまだもって水生生物の二名法を忘れずにいたりします(*^▽^*)
記憶は繰り返す事で定着します。
ぜひ暗記が苦手という方はぜひこの方法を試してみましょう!
テスト対策講座大募集中
中間テストに向けて苦手克服をしたい・点数を上げたいという方は、ぜひDr.関塾前橋上泉校までご相談ください!
お問い合わせは・・・
Tel:027-257-6990
担当:沼澤まで
先日お知らせした通信障害ですが、本日無事に復旧いたしました。
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしました。
どうもこんにちは(*^_^*)塾頭です♪
Dr.関塾前橋上泉校
令和5年4月29日(土)~5月5日(金)の期間中ゴールデンウィークの為お休みになります。
期間中、自習室の使用もできませんのでご了承いただきますようお願いいたします。
お世話になります。
現在、通信機器の故障により,Dr.関塾前橋上泉校の電話がつながらない状態となっております。
ご連絡の際は070-8381-6499までご連絡よろしくお願いいたします。
また、入退室の管理ソフトも本日は使えないため入退室時のメールが届かない状態となっております。
早急の復帰を目指しておりますが、ご迷惑をおかけしてしまい申し訳ありません。
戻り次第またお知らせ致します。
Dr.関塾前橋上泉校
塾頭 天田 翔
どうもこんにちは(*^_^*)塾頭です♪
無知の知
ソクラテスの有名な言葉です
自分が無知であるを知っている事が知っているか知らないかが重要であるという考えです。
ついつい知ったかぶりしてしまったり、わからないけどまぁいいやとスルーしてしまうような事ってありませんか?
面倒くさい、話の流れを切りたくない、空気が悪くなるんじゃないか?・・・
いろいろな理由でついその場をやりきってしまいそのままになってしまう
そんな日常にもありふれている知ったかぶりですが、実際学習の場面においてもたくさん行われています。
授業がどんどん進んでいく中で、さっきのあれはなんだったんだ?ってありませんか?
先生に質問したくてもできなかったり、わからないところがわからなかったり、後で調べればわかるっしょで調べなかったり・・・
そのひとつの無知が積み重ねが重要な学習において、後になって大きな壁となって自分に迫ってくる事にもなります(T_T)
勉強はどれだけ時間を費やしたかではありません。どれだけ理解したかが重要になります。
わからない事をわからないままにしないようにしましょう!
そのためには先生に質問する事が近道になります。
先生に質問しづらいという方はぜひ、Dr.関塾前橋上泉校まで
完全個別指導で講師とコミュニケーションをとりやすいので質問しやすい環境
わかるまでの教育
理解できているかの確認や宿題
を行いわからないを解消していきます
無料体験実施中!
お問い合わせは・・・
Tel:027-257-6990
担当:沼澤まで